ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月24日

ブリ一本勝負!

黄色い星チョロです黄色い星

7月22日

昨年からなんだか仲間内で盛り上がりを見せつつある 「ブリジギング」 

各自がブリジギに対応したタックルをそろえ始めたね~。

私もたまには真剣にジギングとやらを頑張るか?止めようか?(笑

昨年使ったジグの他に数本増やしたのでちょっとお試しって事で、

積丹にブリ一本勝負に出かけたよ~。

当然ジギング(電動だけどね!)以外の用意はしません!

男だね~~~~!

生餌も無し!ゴムも無し!出来たらできた時だ!なにがだ!(笑

単独の予定がミゾさんとMORIさんも同じ所からのエントリーと聞いて

相当気持ちが楽になったな~。

会社から帰宅後飯食って速攻で出発!

相棒に坊主覚悟で行ってくる!っと元気に言うと!

何言ってるの!高いガソリン代かけて行くんだから釣るまで帰らなくても良いよ!

上のアシスタントには、何時もの女子会するからもう行って良いよ!だって!

皆さんの温かい声援を受けて行って来ます。(悲・・・・(_ _|||)







現地について少し仮眠!

3時にエントリー場所に行くとミゾさんMORIさんが既に用意してました。

若干お手伝い頂いて準備します。

もう一台見知らぬ車が居ましたよ~てっきりミゾさんのお知り合いかと思ってたら違ったみたい。

その方に、チョロさんですよね?って聞かれて、はいそうですけど・・・。

ブログ見てますって!ま~~~~嬉しい!

今思えばどうしてサインしますかって?聞いてあげなかったのか!後悔してます。(笑

あの時のOOさん、このブログお読みでしたらお便り待ってます。(笑



さ~明るくなってそろそろ出港しますよ~。

ブリ一本勝負!
ブリ一本勝負!

ミゾさんいわく、「EXILE」らしいけど~どう見ても「TIM」でしょ~(笑

ミゾさんもブリ一本勝負らしいけど・・・・生餌隠してるの知ってるよ!(笑

それじゃ~お先に~!

目指す50メートルライン!

魚の反応・・・・・・・・無し!

少し移動してみるも何処にも居る様子無し~~。

取り合えづ適当にって事でふりふりしま~す。

4時半ふりふり開始!

魚探に反応も無く当然ただふりふりするだけの時間がたっぷりと過ぎた時!

結構深めの20メートルあたりで小魚の群れらしき反応の下にデカい魚の反応あり?

チョット緊張しつつ振るとコンッ!おっ!なんか触ったぞ!

その後ジグの動きがなんか変?

一度上げてみるとなんと~~~ガッツリ針掛かりしてますよ~~。

これが~~~~~~~!

ブリ一本勝負!

良いサイズのおおなごでした~(笑

おまえじゃね~よ!

その後またも沈黙タイム!

大きく場所移動してMORIさんと合流!

ブリ一本勝負!


なにやら70メートルでホッケと遊んでたそうな・・・・。おいっ!ブリ釣りはどうした!

ミゾさんの行方を聞くと・・・沖に行ったよ~だって!(笑

やっぱりか~やっぱりそうだったのか~居ないと思ったら早くも沖かよ!

MORIさんの近くでふりふりするとガツン!キタ~~

結構重いよ~~だけどブリじゃね~し!

首振りも無いからアブでもないな~。

上がって来たのがこいつです。

ブリ一本勝負!

お~~~~自己記録更新の48センチのシマゾイでした~。

何とか坊主回避!あっ!おおなごの時点で坊主回避してた?(笑

その後またも沈黙タイム!

MORIさんと離れて振り振りしてると沖からへーさんフロさん登場!

ブリ一本勝負!

デカいの釣ったみたいですね~。

ここでどうしてブリが釣れないかについて色々とお話を・・・・。

大人の都合で書く事が出来ませんが、爆笑の後別行動!(笑

この時からチョロ丸のすぐ横にプレジャーが引っ付いてジグ振ってた!

近すぎるでしょ~!

離れても又近くに来て振り出します。

なんだか嫌なので大きく場所移動!ミゾさん探し!(笑

見つけたよ~なんだか新しい釣法してるけど・・・。

ブリ一本勝負!

以前までの超高速しゃくりを超えてるね~!以前は残像しか見えなくて

相当ゆっくりしゃくっているようにしか見えなかったのが、なんと今回は、

止まって見えますよ~。って!ミゾさん!ジグが半身浴状態ですけど・・・・。

それって、誘い釣り?また新しい釣り方なの?

その後、高価なジグを2本海に奉納したのをきっかけに!プツンッ!

はいリーダーと共にやる気が切れました!(笑

でも2本ともノット部分じゃ無くてリーダーのスイベルの結合部分からの切れだったのが

チョット嬉しかったりして!(笑

それにしても高い授業料だな~!35メートル部分に一体何があるの?

50メートルラインで15メートル程巻いた所でいきなりガツンッて何かに

掛かるんだけど~魚探には何も映って無いんだよね~?

皆さんお先にあがりま~す。

一人で何とか片づけして何時ものお仕事して~。

ブリ一本勝負!

メジャーあてて画像撮る前に首ちょんぱしてしまったよ~~。

皆さん今日はどうもありがとう。

今回も楽しい釣行でした~。

ブリ!今度は容赦しないぜ~!

剣2本も捕られたのはショックだけどチョロには向かないって事だね~?

安いジグにしておこう!って言っても1500円はするよね~(悲

新たに2本仕入れてリベンジだ!おっ~~~~!

何故か安いジグだと何ともないのに「剣」にしたとたんに何かに掛かるんだよね~?

何なの?呪い?teturoさんの一押しジグだって言うから奮発して2本買ったのに

2本とも持って行かれたよ~。




シマゾイのその後は、  「チョロ丸水産」 で確認してちょ~~。

ほんじゃね~O(≧∇≦)O イエイ!!   



同じカテゴリー(チョロ丸に乗って)の記事画像
チョイ浮き~。
イカ&ブリ釣行
デカ宗八祭り
チームシルバーでイカ捕獲
チームシルバー
チームシルバー発進!
同じカテゴリー(チョロ丸に乗って)の記事
 チョイ浮き~。 (2012-08-21 07:27)
 イカ&ブリ釣行 (2012-08-07 10:03)
 デカ宗八祭り (2012-07-10 08:25)
 チームシルバーでイカ捕獲 (2012-07-03 07:45)
 チームシルバー (2012-06-19 09:03)
 チームシルバー発進! (2012-06-05 07:27)
この記事へのコメント
楽しそう~ヽ(´ー`)ノ

釣りって新鮮で美味しいお刺身が食べられるし
なんだか海で浮く男たちって
カッコイイね!(笑)

あ。チョロさんも痩せてカッコよくなったけど?
おねえも痩せて若くなったわ~^^
わたし? お・な・じw
Posted by みさ at 2012年07月24日 10:41
>みささん

楽しいよ~!
普段から浮いてるような男はどうよ!(笑

5キロだと全然変わらないね~(笑

もどきも相変わらずかと思ったら痩せたの?あれ以上痩せてどうするの?
痩せなくて良いからへこませよって事だよね!(笑
胸じゃないよ!胸は凹んでるから!当然腹の事だけど~!

みささん・・・・変わらないのか・・・(笑
美味しい誘惑には勝てないんだよね~しょうがないよ!(笑
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 10:55
お疲れさま~
やっぱりオオナゴとか赤いかとか
もってかないと飽きるよ(笑)
H漁港はブリしかいないからしょうがないけど、そこは色んな魚釣れるから(笑)
あと50mラインのガツンは間違いなくブリだわ。
Posted by NAKA at 2012年07月24日 11:17
>NAKAさん

一本勝負ですから!男の~お~と~こ~の~~!(笑

駄目でもなんだかすっきりですよ~。
50メートルのガツン!ブリじゃん無いんだよね~。生命反応無いから!
ワリヤーかロープ?相当ジグが付いていそうだよ~!
潜って回収すれば一攫千金か?(笑
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 11:37
そんな感じのものなんだ(笑)

でもね、ブリも反応出ないよ
よっぽどじゃないと(笑)
Posted by NAKA at 2012年07月24日 13:33
>NAKAさん

正体を知りたいよ!

早くて映らないって言うよね~ブリ!
何か浮いてるんだろうな~きっと~。

べたで掛かるなら分かるけど15メートルも上げた所で
いきなりだから一瞬にやつくよ!(笑
きっと、ジグのなる木があるんだよ!クリスマスツリーより
華やかになってるはずだ!(笑
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 14:03
お疲れ様でした〜!
ブリ一本勝負って、シマゾイは良いの〜?
男ならリリースしなきゃ(笑)
あっ、自分は女々しいからキープします(爆)

ヒラメやっててもロープに当たる場所有るよ〜!
今回も我々は網とロープに気を使いながらジギングしてました(笑)
Posted by へー at 2012年07月24日 14:10
>へーさん

ブイを気にしてたんだけどな~近くにはブイ無いんだよね~・

何言ってるの?ブリ一本勝負に間違いなし!
他のタックルの使用はしていません・・・が!
来るもの拒まず!去るも木から落ちるって事だ!(笑

ひたすらふりふりしたご褒美でしょ~。
海神様は見ていらっしゃるのですよ!
次は「ブリ」をくれる筈だ!
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 14:22
ブリは嫌いだ!!Σ(×_×;)!
Posted by シャコ at 2012年07月24日 14:33
お疲れ~でした。

良いシマゾイですね。
それにしても剣2ケはイタイ!
僕には買えないけど(笑)
僕はネットで買った安いジグ使ってますよ。

こないだもそれでした!
Posted by jyanisan at 2012年07月24日 14:35
そうそう、そういえば俺もネットで買った丹後のブリで使う安ジグ(笑)
3本で2000円くらいだった(笑)
高いジグだからって釣れるわけじゃないのよ~
Posted by NAKA at 2012年07月24日 14:55
>シャコさん

帰りしなの一勝負って事で・・・よろしく!(笑

全盛期だと朝からブリでも意外と遊べるかもよ?
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 14:56
>jyanisan

シマゾイ美味しかったよ~引きも結構あって面白かった!
ブリのタックルだったから楽勝だったしね~。

勝負パンツならぬ勝負ジグとしてなけなしのお金出したのに~。

もう安いのしか買えね~よ!
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 14:58
>NAKAさん

高いから釣れるとは思ってないよ~。
teturoさんの当りジグだから買ってみたの!
値段見てびっくりだ!

昨年釣れたジグは1500円だったな~。
カラーと重さ揃えるとやっぱりそこそこかかるよね~。

何とか今回無くした分の2個を補充せねば!
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 15:02
お疲れさんでした!

ブリ1本勝負。むずかしいねー。

ワッチのジグは「もうふやけるから
勘弁して」と・・・。

半身浴でリフレッシュ!(笑)

ワッチには保険用の赤いのやら
を忍ばせておかないと…。

凪なら沖にいきたくなるのよねー(笑)
Posted by ミゾ at 2012年07月24日 18:06
>ミゾさん

おつかれ~す。

みぞさんのジグって水吸うのかよ!(笑

今度岩と岩の間に関所作らなきゃ駄目だな~。
生物の持ち出し禁止だ!(笑
全部関所に預けて行こう!
あと縦長の針一杯付いている奴とか!(笑
タラ&ホッケ&柳は、ブリジグで釣る!(笑
70メートルより深場禁止だ!(笑
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 18:23
こんばんは、ボートにサインしてもらい忘れたWです!
ブログそのままのチョロさんで内心結構ウケてましたw
実は相当早い段階で気づいてましたが、小心者なので、あまり話せませんでした。。。
また今度お会いしましたら、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by びーさんびーさん at 2012年07月24日 19:00
ブリ1本勝負と最初から宣言してたチョロさん!男ですねーーー!!!

それにしても良いサイズのシマゾイ!
自己新記録おめでとうございます。
ホッケ何本なら交換してくれました~?(笑)

それにしても写真悔やまれます・・・

あやうく70mにホッケ釣りに行くとこでした。

今度こそブリ釣りましょうまたよろしくおねがいしますね!
Posted by MORI at 2012年07月24日 19:10
>びーさん

おつかれ~す!

んっ?ブログそのままのって・・・そんなに私ってダンデーだった?(笑
ウケるって一体どんなイメージしてたの・・・?

まさかサインは船底にとかって言わんよね!(笑

私も小心者ですよ~相当のね~。
またお会いしたら速攻声かけて下さい。
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 19:42
>MORIさん

おつかれ~す。

男だろ~やる時はやる男だからね~ってブリ釣って無いけど(笑

ほっけとの交換はいたしておりません(笑
ブリなら・・・。

次回こそブリ釣ろうね~って!70メートルより深場
禁止だからね~!赤いのとか光物の短冊とか~(笑
Posted by チョロチョロ at 2012年07月24日 19:48
お疲れ様でした!

大きな シマゾイ!!!
見事です!

それより アシストフックに
ナゴのほうが
見事です!(笑)
Posted by フロ at 2012年07月25日 02:33
>フロさん

おつかれ~す。

フロさんのヒラメの方が凄いじゃんかよ!

実はアシストフックに掛かったんじゃ無くて・・・
泳がせ釣りしてたんだよ!(笑
Posted by チョロ at 2012年07月25日 07:06
関所!?
ヤメてね~(笑)

丘回って忍者雇わなくては…。
ヤッパ保険は必要ヨ~~!(笑)
Posted by ミゾ at 2012年07月25日 20:01
ブリ1本勝負だったんですね~、それで良型シマソイ・・・僕なら納得です。塩屋瞬みたいな人にはなかなかブリ振り向いてくれませんょ~(笑)

根掛り、たぶんブイのワイヤーでしょうね。ある程度ブイは流されてますから相当斜めにワイヤー入ってるはずです。僕も去年引っ掛けて奉納しました。ただワイヤー周辺にベイトがついてる事多いんですょね。ブイの流されてる方向をよくみてやるといいですょ。
Posted by teturo at 2012年07月26日 01:17
>ミゾさん

やっぱり保険かけるの~!
駄目だって~直ぐ保険使うから~!
出港場所の岩の上に一旦置こう!
そうすれば取りに行くの面倒でしか無し?ふりふりするでしょ~(笑

最悪取りに行って使えば良いし!
ま~取りに行ったら既にカラスかゴメにやられて無いと思うけど~。
Posted by チョロ at 2012年07月26日 07:12
>teturoさん

やっぱりワイヤーか~そんな気がしたんだよね~!
一度緩めたらジグが落ちたからね~あれだけガッツリかかってたら
ロープなら先ず外れないからね~。

それにしても結構ブイから離れてたのにな~!
ジグ奉納がショックだよ~せめて安い方だったら・・・・。

ブリ一本勝負だったからね~実際シマゾイだけでも結構
すがすがしい気分です。
ま~坊主やむなしって感じでチャレンジしてたからね~。
次回もブリ一本でふりふりするよ~。
(チョロ丸で浮いたらね~)
Posted by チョロ at 2012年07月26日 07:17
チョロさんも高速ジギングしてきたんですか~~~48のでかい~~~
引っ掛かったの水深43mくらいでボンデンから20~30mくらい離れたところじゃ~なかったですか~~~

先日、私も3回くらい引っ掛かりました~
ボートを逆側に回して、緩めると外れるんですよね~~~

ジグのロストは、痛いですよね~
Posted by メタボなくまメタボなくま at 2012年07月27日 18:41
>くまさん

ボンデンからはもっと離れてたような気がするな~。
でもどう考えてもボンデンのワイヤーが一番怪しいのよね~。

失敗だったな~面倒臭がらずに裏にまわってみればよかったよ~。
貴重な高級ジグがぱーだ!

緩めても落ちなかったから諦めてPE直引きして切ったよ!
Posted by チョロ at 2012年07月28日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブリ一本勝負!
    コメント(28)