2010年10月18日
初 ロック!


10月16日
今週末もまたもや海況がよろしくない!なんで~~。(lll-ω-)ズーン
前日までの高波と当日の強風予報で断念!
今回の予定は、今まで真剣にした事の無かったロックフィッシングを予定していました。
ハードルアーは、若い頃に良く淡水で使っていたけど、ソフトルアー(ワーム)は、
持っては居るけど釣れたことが無いと言うか、真剣に釣りをした事が無かった!
ひょんな事から急激に興味が湧き、ロック経験者の「~NAKA」さんと
根魚パラダイスに調査釣行の予定でした。
根魚パラダイス釣行は中止になったけど、なにせ何をどう付けてどうやって動かすのか
とにかく未知の世界です。ブログやHP等である程度は勉強したけどやっぱり実際に
見て、実践しない事にはピント来ません。
そこへ、「はな丸」さんが夜チョイなら行けますよ~。
風が少しありそうな予報でしたが、指導をお願いして夜のチョイロックに行く事に!(^-^)/
22時に「はな丸師匠」と「宗八朗」さんがお迎えに来てくれた!
玄関先で持ち物チェック!
取りあえず揃えたので「はな丸師匠」と「宗八朗」さんに確認してもらいます。
チェックも無事終わりポイントに向けゴ~~。スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o
道中ロックに付いて色々と教わりながら、漁港に向けて走ります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
漁港到着!
「ロックフェスティバルIN苫小牧西港!」の開幕です。
先ずは簡単なジグヘッドを使った仕掛けでトライです。
「はな丸師匠」にワームの付け方を見せて貰い(正確には、付けてもらい)
誘い方等を再確認です。「宗八朗」さんは、ガルプ汁をワームに吹き付けてます。(本気モードか!)
スタートフィッシング!(≧▽≦)ノ
仕掛けの着底も確認できます。
先ずはだだ引き!次はチョットアクションをいれて・・・・・
数投で「はな丸師匠」と揃って仕掛けロスト!( ̄▽ ̄;)アハハ…
次は、テキサスリグを教えて貰います。
付け方が難し~~~~。
このポイントは、反応無し&根掛かりが多発するために場所移動!
直ぐ近くに移動します。
そこで今回他方面のブログやHPで見て購入した「エコギア・アクア バグアンツ 」を付けてみる!
一投目で中り!しかし乗らない! が!リールが2回転した所で追い食いです!∑( ̄□ ̄ノ)ノ
ガツン!とヒット!ガッツリ合わせてから人生初のソフトルアーでのヒットです。
そこそこの引きです。隣で「はな丸師匠」が、タモ要りますか?と声をかけてくれますが、
大丈夫ですよ~~。一気に抜きあげます。
「はな丸師匠」・・・・・で・でかっ!
「チョロ」・・・・・・・・・・ほほ~~ほんとに釣れるんだね~。(*^-^*)
人生初のロック獲物を「はな丸師匠」に写して貰いました!
「エコギアアクア バグアンツ」釣れます!
その後「エコギアアクア ミルフル 」にチェンジします。
これまた数投でヒット!ちびソイゲット!「はな丸師匠」に確認してもらいリリース!
先ほどのソイ「はな丸師匠」にサイズ計ってもらうと、32センチでした!
「宗八朗」さんも数匹ゲット!
「はな丸師匠」もソイ&カジカを数匹ゲット!
気が付けば1時を回っていました!はや!!
今回はこれで終了~~。
「チョロ」と「はな丸師匠」の獲物です。
片づけが終わってから、以前約束していた簡単ノットを「はな丸師匠」「宗八朗」さんに伝授!
これで「男の直結」から卒業出来るか?
帰り道何故かハモラーの話題で盛り上がり今シーズン中にトライする事に!
ハモパーティーをする事になりました~!
今回「はな丸師匠」が釣った獲物を頂きました!
刺身と数年振りで、ソイの塩釜焼きで食べました!やっぱ塩釜焼きうま~~~~い!
ロックおもろいですね~~~~!はまりそうです!
あんなので本当に釣れるんだね~~。
さ~~次回は、「~NAKA」さんと根魚パラダイスに調査釣行を予定してるけど
週末の海況次第では、別の釣りになるかもです。
ほんじゃね~O(≧∇≦)O イエイ!!
Posted by チョロ at 10:46│Comments(26)
│投げ釣り&サビキ釣り
この記事へのコメント
お疲れっす!
ロック行ってきたんですね。
しかも30upのソイ釣るなんてなかなかですな~浮かないほうが釣れるのでは?(爆)
今週は土曜日だよね?日曜日は町内会の清掃があってNGなので。
ロック行ってきたんですね。
しかも30upのソイ釣るなんてなかなかですな~浮かないほうが釣れるのでは?(爆)
今週は土曜日だよね?日曜日は町内会の清掃があってNGなので。
Posted by NAKA at 2010年10月18日 11:27
>NAKAさん
行って来たよ~初ロック!
あんなんでほんとに釣れるんだね~。
ボートに乗ってたらメーター級だったな~。
土曜日だよ~凪良ければ良いね~ロックオンリーで行くよ~。
行って来たよ~初ロック!
あんなんでほんとに釣れるんだね~。
ボートに乗ってたらメーター級だったな~。
土曜日だよ~凪良ければ良いね~ロックオンリーで行くよ~。
Posted by チョロ at 2010年10月18日 11:33
土曜日了解。
ロックにハマったら餌釣り面倒になるから気をつけて(笑)
ロックにハマったら餌釣り面倒になるから気をつけて(笑)
Posted by NAKA at 2010年10月18日 12:00
>NAKAさん
既にカレイ以外は生餌無しで考えています。
既にカレイ以外は生餌無しで考えています。
Posted by チョロ at 2010年10月18日 12:27
お疲れさまでした~♪
いや~いきなり32cmソイには参りました(笑)
師匠と呼ばないで下さい(爆)
テキサスリグのワームの付けかた、
僕も再度勉強して次回教えれるようにします!!
いや~いきなり32cmソイには参りました(笑)
師匠と呼ばないで下さい(爆)
テキサスリグのワームの付けかた、
僕も再度勉強して次回教えれるようにします!!
Posted by はな丸 at 2010年10月18日 23:06
初ロックおめでとうございます!
何となく感覚掴めた?
残念ながら土曜日仕事…
しかも家のコタが病気で今日死にかけたんだよね〜(>_<。)
今月と言うか、今年行けるかな…?
何となく感覚掴めた?
残念ながら土曜日仕事…
しかも家のコタが病気で今日死にかけたんだよね〜(>_<。)
今月と言うか、今年行けるかな…?
Posted by へー携帯 at 2010年10月18日 23:13
ん~いよいよチョロ丸は釣れないから
オカッパリにのめり込むのね
でも・・エサ代って高いよねぇ
オカッパリにのめり込むのね
でも・・エサ代って高いよねぇ
Posted by シャコ at 2010年10月19日 00:29
>はな丸師匠
おはよ~す。
付け方が難しいね~。
真っ直ぐになってくれないのよ~。
ハモ行きましょね~。
おはよ~す。
付け方が難しいね~。
真っ直ぐになってくれないのよ~。
ハモ行きましょね~。
Posted by チョロ at 2010年10月19日 07:39
>へーさん
まいど~。
初ロックで釣れて良かった~。
何とな~~~~~くだけど中りは感じるね~。
コタ大変だね~。良くなると良いね~。
まいど~。
初ロックで釣れて良かった~。
何とな~~~~~くだけど中りは感じるね~。
コタ大変だね~。良くなると良いね~。
Posted by チョロ at 2010年10月19日 07:43
>漁老長
おはよ~~。
ちゃんと読んでよ~~(笑
次回はチョロ丸でロックですよ~。
浮ける時はきっちり浮く予定ですよ~。
だってチョロ丸釣れるし~~。
浮けない時はおかっぱり!当然です!
おはよ~~。
ちゃんと読んでよ~~(笑
次回はチョロ丸でロックですよ~。
浮ける時はきっちり浮く予定ですよ~。
だってチョロ丸釣れるし~~。
浮けない時はおかっぱり!当然です!
Posted by チョロ at 2010年10月19日 07:46
テキサスのワーム難しくないしょ?
ただ、針出しすぎると根がかりするし
出さないと針がかり悪いし微妙なところですが。
ただ、針出しすぎると根がかりするし
出さないと針がかり悪いし微妙なところですが。
Posted by NAKA at 2010年10月19日 08:07
>NAKAさん
おはよ~。
そこが難しいのだよ!
あの特殊な形状がね~。
根基に埋め込む長さと、針先の位置が微妙に難し~のだ!
ワーム自体がヌルヌルだから余計に付け辛いし!
何か週末太平洋またもや怪しいね~?
北に変更も考えてるけど~。
あくまでもロックです。
おはよ~。
そこが難しいのだよ!
あの特殊な形状がね~。
根基に埋め込む長さと、針先の位置が微妙に難し~のだ!
ワーム自体がヌルヌルだから余計に付け辛いし!
何か週末太平洋またもや怪しいね~?
北に変更も考えてるけど~。
あくまでもロックです。
Posted by チョロ at 2010年10月19日 08:23
ほぉー。
釣れる時もあるんだ・・ボソッ
それに・・今回はあんまりお笑いがないね・・・。
お笑いから足洗ったのかな・・w
釣れる時もあるんだ・・ボソッ
それに・・今回はあんまりお笑いがないね・・・。
お笑いから足洗ったのかな・・w
Posted by おねえ at 2010年10月19日 08:49
>もどき
毎回釣れてるけど!(怒
なんたって釣り師ですから!
良い子はお家に帰ったら手は洗うけど
足までは、洗わない!
本業が忙しくてうpするのに頭が回らない~。
毎回釣れてるけど!(怒
なんたって釣り師ですから!
良い子はお家に帰ったら手は洗うけど
足までは、洗わない!
本業が忙しくてうpするのに頭が回らない~。
Posted by チョロ at 2010年10月19日 09:31
チョロさん
お疲れ~すぅ。
ロックですか、ワ~ム系はよく釣れるみたいですね。
自分はブラーしか解らないので、
ブラーばかりです。
ワームも興味はあるのですが、
いっぱい種類が多いみたいなので、
二の足踏んでいます。
ぜひマスターして伝授お願いしま~す。
お疲れ~すぅ。
ロックですか、ワ~ム系はよく釣れるみたいですね。
自分はブラーしか解らないので、
ブラーばかりです。
ワームも興味はあるのですが、
いっぱい種類が多いみたいなので、
二の足踏んでいます。
ぜひマスターして伝授お願いしま~す。
Posted by CAT1950 at 2010年10月19日 21:20
>Catさん
まいど~す。
これから覚えて行くので一緒にどうですか?
基本系を数個持っていれば何とかなりそうですよ!
腐らないので何時でも忍ばせておけるのが良いですね~。
まいど~す。
これから覚えて行くので一緒にどうですか?
基本系を数個持っていれば何とかなりそうですよ!
腐らないので何時でも忍ばせておけるのが良いですね~。
Posted by チョロ at 2010年10月20日 08:18
チョロさん・CATさん
>腐らないので何時でも忍ばせておけるのが良いですね~。
腐らないですが、保管が悪いと干からびるので注意してください(笑)
特に汁物(||゜Д゜)
>腐らないので何時でも忍ばせておけるのが良いですね~。
腐らないですが、保管が悪いと干からびるので注意してください(笑)
特に汁物(||゜Д゜)
Posted by はな丸 at 2010年10月20日 08:26
>はな丸さん
おはよ~。
私の持っていた相当熟成しているワームもまだ
使えそうだよ~。
少なくても7年以上は経っていますね~!多分10年以上前の物だと思うけど・・・。
しっかり汁も残ってますよ~。
おはよ~。
私の持っていた相当熟成しているワームもまだ
使えそうだよ~。
少なくても7年以上は経っていますね~!多分10年以上前の物だと思うけど・・・。
しっかり汁も残ってますよ~。
Posted by チョロ at 2010年10月20日 09:02
5年くらい前に閉店する釣具屋で買ったもろチカの姿した変なワーム、
絶対釣れないだろうな~なんて思って忍路でロックやてたらヒラメ釣れました(笑)
ロックは何が起こるかわからないよ~
絶対釣れないだろうな~なんて思って忍路でロックやてたらヒラメ釣れました(笑)
ロックは何が起こるかわからないよ~
Posted by NAKA at 2010年10月20日 10:37
>NAKAさん
ヒラメ何てもう数年釣ってませんね~。
今回ワームに期待してます。
ヒラメ何てもう数年釣ってませんね~。
今回ワームに期待してます。
Posted by チョロ at 2010年10月20日 13:08
遅れました~(;^_^A
初ロックで30オーバーですか~
凄いですね~!
苫東でロックですかね?
初ロックで30オーバーですか~
凄いですね~!
苫東でロックですかね?
Posted by くま at 2010年10月21日 09:44
>くまさん
おはよ~す。
ロックおもろいね~。
投げも良いしロックも良いしボートも良い!
行きたい所盛り沢山で困るね~!
おはよ~す。
ロックおもろいね~。
投げも良いしロックも良いしボートも良い!
行きたい所盛り沢山で困るね~!
Posted by チョロ at 2010年10月21日 10:02
男の直結卒業しました!!
先日教えてもらったノットを今日施しましたよ~♪
ロック用・ボートカレイ用、不安だけど鮭用リールにもやりました!!
手が痛いです(^_^;)
あれってFGノットとそっくりですね?
先日教えてもらったノットを今日施しましたよ~♪
ロック用・ボートカレイ用、不安だけど鮭用リールにもやりました!!
手が痛いです(^_^;)
あれってFGノットとそっくりですね?
Posted by はな丸 at 2010年10月21日 23:54
>はな丸さん
おはよ~~。
おっ男の直結卒業ですか~!
竿尻にタオル撒いて数かい巻きつけて
引っ張ればOKだよ~!
FGノットに似てるけどFGじゃあんなに早く出来ないからね~。
今の所すっぽ抜けゼロなのでそこそこ信頼しています。
私もすべてこのノットで繋いでいますよ~。
おはよ~~。
おっ男の直結卒業ですか~!
竿尻にタオル撒いて数かい巻きつけて
引っ張ればOKだよ~!
FGノットに似てるけどFGじゃあんなに早く出来ないからね~。
今の所すっぽ抜けゼロなのでそこそこ信頼しています。
私もすべてこのノットで繋いでいますよ~。
Posted by チョロ at 2010年10月22日 07:45
手にタオルを巻いて何度か引っ張っても大丈夫でしたが、
なんせ初めてなので不安で不安で(^_^;)
実釣して具合を見なければ行けませんなぁ(* ̄▽ ̄*)
何を何回巻けばいいか忘れたので調べてたら
こんなん出てきました~
ttp://www.seaguar.ne.jp/knot/page.jsp?mode=cover/lines/page/13
教えてもらったのってこれの5) と6) を
やらないバージョンじゃなかったでしたっけ?
なんせ初めてなので不安で不安で(^_^;)
実釣して具合を見なければ行けませんなぁ(* ̄▽ ̄*)
何を何回巻けばいいか忘れたので調べてたら
こんなん出てきました~
ttp://www.seaguar.ne.jp/knot/page.jsp?mode=cover/lines/page/13
教えてもらったのってこれの5) と6) を
やらないバージョンじゃなかったでしたっけ?
Posted by はな丸 at 2010年10月22日 09:17
>はな丸さん
ズバリ私のはこれですよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y75C-xPxKdk&feature=related
道具を使わずガッチリ結束!それでいて簡単!
ハーフヒッチを交互にする所がミソかな?
ズバリ私のはこれですよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y75C-xPxKdk&feature=related
道具を使わずガッチリ結束!それでいて簡単!
ハーフヒッチを交互にする所がミソかな?
Posted by チョロ at 2010年10月22日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。