ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月23日

あくまでも「ついで」

   黄色い星チョロです黄色い星


8月22日


21日の夜にあの「ake」ちゃんが、イカの夜釣に遊漁船で出ると言うので


釣ったイカを貰うために、「ake」ちゃんの家に行く事に・・・・。(^-^)/




その「ついで」に、そろそろシーズンインした鮭の様子を「ついで」に見に行く事にした!


朝3時に起きて出発!「ake」ちゃん家を通り過ぎ鮭ポイントに!


色々と考えた末に一昨年に上げたポイントに行ってみた。(^-^)/


既に沢山の人が来ており海岸は竿の列が出来ていた。( ̄□ ̄;)!!


空いている所を見つけて何故か様子を見に来ただけなのに、


車に積んであった道具を折角ここまで来たので、


折角来た「ついで」にセットして見る事にした。






あくまでも「ついで」

イカの回収の「ついで」の様子見の更に「ついで」なのに5本も投げてみた!( ̄□ ̄;)!!

あくまでも「ついで」 あくまでも「ついで」

5時にスタート!


朝から気温が高いです。


海水が濁り、とても釣れそうな気がしません。Σ(゚Д゚;エーッ!


沖合には来てると言う情報が入ってますが、後は何時岸よりするかです!


今日はあくまでも「ついで」の様子見なので、まった~り座ってフインキを味わいます。




あくまでも「ついで」
永遠と続く竿の列!河口から約1.5キロなので約1.5キロ竿が並んでます。


何回見ても異様です。∑( ̄□ ̄ノ)ノ


7時に「ake」ちゃんにメール。


バッチリ釣れたの返事あり!


よ~~~し、これで「ついで」が成立!


椅子に座ってボケ~~~~~としてると遠くからぶ~~~んて音が?。


ふと見ると何やら飛んで来ます。近くでぽとり!


近寄ってみると鮮やかな色のセミです。


こんな色のセミ初めて見た!(*○*)!!




あくまでも「ついで」 あくまでも「ついで」

しばし観察していると逆さになりバタバタしているので、棒にとまらせてやると飛んで行った!


しか~し飛んで行った先が海!


お~~~いそんなに沖に行っても木は無いよ~~。


それともセミの恩返しで鮭でも呼んで来てくれるのか?




はい!セミの恩返しはありませんでした。Σ(- -ノ)ノ





腹が減って来たので来る途中のコンビニで買って来た、ちょっとミーハーなパンを食べてみます。



あくまでも「ついで」

おかちゃ~~~~~ん!早く元気になってね~~。


それにしてもこれ、中身がくどすぎます!


超胸焼け促進パンですね~~。w(゜o゜)w





周りの様子を見るも、だ~~~れも釣れている様子無し!


まっ良いですけどね~どうせただの「ついで」だから!



目を閉じ、こうして椅子に座りぼ~~~~としているだけで癒されます。(^ー^)ノ☆*.。




たまに吹く潮風!




磯の香りを運んでくれます。






そしてダッパーン!・ダッパーン!静かな波の音!えっ!?(〃゜口゜)!?







ダ・ダッパーン? ???













あくまでも「ついで」  あくまでも「ついで」


これじゃ鮭も溺れそう!


「ついで」の様子見終了~~。

さっ「ake」ちゃん家行ってメインのイカ貰って帰えろ~~~~~~と。




「ake」ちゃん、イカはぜ~~~~~んぶ刺身で美味しく頂きました。(*´∀`*)


イカリングの分が足りないのですが・・・・


沖漬けは、後日食べます。


どうもありがとう!♪(о ̄∇ ̄)/


このご恩は、2~3日忘れません。∑( ̄皿 ̄;;)





秋の獲物に変わりつつある北海道!


釣りたい物だらけで獲物を絞りきれない欲張りな私です。


次は、どこで何狙お~。


ほんじゃね~O(≧∇≦)O イエイ!!       



同じカテゴリー(投げ釣り&サビキ釣り)の記事画像
アナゴ釣り
ワカサギ釣り
ハモラー2
サビキ釣り
初 ロック!
ハモ釣行Ⅵ
同じカテゴリー(投げ釣り&サビキ釣り)の記事
 アナゴ釣り (2012-07-30 11:10)
 ワカサギ釣り (2012-02-21 07:16)
 ハモラー2 (2011-08-15 12:06)
 サビキ釣り (2010-10-25 15:11)
 初 ロック! (2010-10-18 10:46)
 ハモ釣行Ⅵ (2010-08-20 06:09)
この記事へのコメント
やるき満々の「ついで」だね(笑)

俺5本も投げ竿持ってないから。

太平洋はイカいるみたいね。なんとかイカを手配しないと一夜干が食えない年になりそうだ!
Posted by NAKA at 2010年08月23日 15:19
>NAKAさん

単なる「ついで」だから餌も3種類しか持ってなかった!

イカね~~仕掛け作って用意万端なんだけど、
海況と漁老長のタイミング、プラス自分のスケジュールだと
きついよね~。

何とかもう一回リベンジしたいな~イカリング!
Posted by チョロ at 2010年08月23日 15:52
来月まで待ってれば、イカリング分釣って来てあげましょう。(--)♭

もう一回行って来ようと思ってるからね♪

今度は昼イカ行ってみたいんだけど、自分のスケジュールと、じぇんこの予定次第で・・・

だけど、今年はサメのせいで仕掛けがなんぼあっても足りません。トホホ
Posted by ake at 2010年08月23日 17:26
>akeさん

ま:まじ~。

サメ多いみたいだね~。
他船でも船中10セットサメにやられたとか書いてあったよ!

じゃあまた鮭の帰りに寄るわ!
赤いプチプチゲットするから!

それじゃ~イカリングの素よろしく~。
Posted by チョロ at 2010年08月23日 17:39
そういえば、積丹もサメいたわ。

ほんとにジョーズの映画みたいに

背びれ出してグルグル回ってたわ(笑)

ラーライ・・・ラーライってランニング姿で
Posted by NAKA at 2010年08月23日 20:24
マジ!!(゚д゚ll)

サメ嫌ですヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪

今シーズンのボートは終了にしようかしら
Posted by シャコ at 2010年08月23日 21:56
チョロさん

チョロさんのブログはいつも声を出して笑ってしまいます(~o~)

アケさんへのご恩も2~3日かい!オイ!オイ!

これからもこのノリでお願いしまあ~す!
Posted by のり爺のり爺 at 2010年08月23日 22:32
「ついで」の「おつかい」お疲れさまです(笑)

サメ食べたいなぁ!
所で、北ってイカ釣れないのかなぁ?
あまり話聞かないけど、ソイはイカ食ってたしなぁ?
Posted by へー携帯 at 2010年08月24日 07:50
>NAKAさん

今度から積丹釣行には、ボンベと発煙銃も
持参しないと行けないの?

セキュリティーグッツで釣り道具積めなくなるな~!Σ(゚Д゚;エーッ!
Posted by チョロチョロ at 2010年08月24日 07:57
>シャコさん

FRPなら平気ジャン!

そこまで大きなサメじゃないしょ!

良いから早く魚釣らせてよ~。Σ(・ω・ノ)ノ
Posted by チョロチョロ at 2010年08月24日 08:00
>のり爺さん

こんちわ~す。

読んでくれてありがとうございます。♪(о ̄∇ ̄)/

根っからこの性格なので、今後も変わることはないでしょう~。

太刀魚大漁良いですね~こっちには居ないからな~。

これから鮭釣り頑張りま~す。
Posted by チョロチョロ at 2010年08月24日 08:13
>へーさん

聞かないね~漁火も見た記憶無いし・・・

居ない事は無いと思うけど!
Posted by チョロチョロ at 2010年08月24日 08:15
>のり爺さん

2~3日忘れないっていい方ですよ!

いつもは、食べたら忘れてるから(--)♭


そうでしょ~チョロさん!
Posted by ake at 2010年08月24日 10:04
>akeさん

えっ一体何の事?既に忘れてるけど!

昨日沖漬け食べたよ~。
メチャうま~ついつい食べ過ぎちゃうね~。

次回もよろしく~。
注文は何時までも忘れないから~。
Posted by チョロ at 2010年08月24日 10:10
厚田沖でイカ釣れるんだから

北も釣れるんじゃない?

利尻までイカは北上するから。

良く伯父の漁船でイカ付けに行きました。
Posted by NAKA at 2010年08月24日 10:34
>NAKAさん

どれくらいで100メートルラインなのかな~?
Posted by チョロ at 2010年08月24日 11:01
ニョロ系から鮭に移行ですか~?
ついでにで、5本も出すとは…。

さすがにチョロさんですな。

初物ゲット!早く聞かせて~!
Posted by cat1950cat1950 at 2010年08月24日 19:34
>Catさん

まいど~す。

早いとこ一匹釣らないと落ち着かないんだよね~。

昨年さっぱりだったから今年は少し数も釣りたいな~。
Posted by チョロ at 2010年08月24日 19:55
akeさん

akeさんもアグレッシブですね!

イカ釣り遊漁船で出るとは流石ですm(_ _)m

私も電動リールの修理が完了したので今週あたり・・・?と考えていますが・・

本当にチョロさんとakeさんの掛け合い漫才は最高です!

これからも楽しく拝見します(・ε・)/
Posted by のり爺 at 2010年08月24日 20:42
チョロさん 北海道えらい集中豪雨だったみたいですけど。。。生きてる~?

シャケのシーズンですね~!!短い秋シーズン何釣ろうか迷っちゃうでしょ^^

勿論1番デカイのんお願いしますよ~!
ってか本当に投げ師になってますな(笑)
Posted by 三毛 at 2010年08月24日 22:02
>のり爺さん

私は、養殖ですがakeちゃんは、天然ですからね~。
Posted by チョロ at 2010年08月25日 07:39
>三毛さん

まいど~す。

雨凄かったですよ~幸いにも私の地区は大した
被害も無かったですけど。

秋シーズン釣り物や釣り場所が違うため迷ってしまいます。

週末にあれ続きなのですっかり投げ師です。
今週末も雨が・・・・・。

ペーパードライバー成らぬ、ペーパー船長に成りそうです。
Posted by チョロ at 2010年08月25日 07:43
こんな色の蝉、初めて見ました。
「エゾ○○セミ」なんですかね?

そちらも、イカ良く釣れてるみたいですね。
こちらも、当たり年みたいです。
今から夜釣り(深夜釣り?)でイカ、アジ釣りに行ってきま~す。
Posted by すみちゃん at 2010年08月25日 16:42
>すみちゃん

変わった色のセミだよね~。

日本海のイカが不調でまるっきり駄目なんですよ~。
太平洋も1か月遅れでようやくスタート!

夜釣でも大漁ですか~釣行記楽しみにしてま~す。
Posted by チョロ at 2010年08月25日 18:33
チョロさんに朗報です!

私がイカ釣り行った次の晩・・・
イカすくい状態だったそうです。

ここで“タモ”の活躍出来そうですが、どうですか?

相当上まで浮いていたとか(・o・)♭

チョロ号浮かべる勇気があれば行ってみる価値あり!

サメの餌になる可能性もあるけどね♪ウフッ
Posted by ake at 2010年08月25日 20:41
>akeさん

すげ~そんなに浮いてたの~。

そこってテトラより沖でしょ~。

夜の沖合にチョロ丸で出るほど、愚かでは無い!

居るうちにイカリングの素ゲットしてきてよ~。
Posted by チョロ at 2010年08月25日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あくまでも「ついで」
    コメント(26)